イラストレーターのポートフォリオサイトをWordPressで作るのがおすすめな理由

ポートフォリオサイトの作り方を知りたいイラストレーター(あるいはデザイナーやフォトグラファー)に向けた記事。

いわゆる「無料ツール」か、WordPressか、でまず悩む人が多いと思う。なぜWordPressがポートフォリオサイトを作るのにオススメなのか、何がメリットなのか? って話をします。

「無料ツール」とWordPress、どっちがいいのか?

ポートフォリオサイトを作るのに、Adobe PortfolioやジンドゥーやWixなどのオンライン制作ツールを使うのがいいか? それとも、WordPressでやる場合はレンタルサーバーが必要なんだけども、レンタルサーバー + WordPressがいいのか?

いしつく! では過去にもこの問題について記事にしてきました。答えは、基本的にはどっちでもいい、なぜならそれぞれ一長一短あるから、とお伝えしてきました。

要点だけお伝えすると

  • 「WordPress = 初心者でもかんたんに作れる魔法のツール」では決してない! それなりに勉強が必要
  • 作成ツールのほうがかんたん
  • ただし作成ツールではオプション必須→結局「無料」では使えない
  • レンタルサーバー+WordPress+独自ドメイン のほうが結局安上がりな場合が多い

いろんな角度で見てくと「絶対WordPressにするべき!!」とは思わない。ジンドゥーやWixにもメリットはあるからそういう意味で「どっちでもいい」って言ってます。

それでもあえてWordPressをおすすめしたい理由

それでもWordPressをおすすめするとしたら、その理由は「ウェブサイトを完全に自分の支配下に置いて、全てを自由に作れるのはレンタルサーバーを借りるよりほかないから」です。

イラストレーターやクリエイターがポートフォリオサイトを作るのにどんな理由があるかって考えたとき、強く出てくるのはやっぱ「仕事」だと思うんですよね。単に趣味で発表したいだけの人はSNS使ってれば十分なんだもん。

イラストを仕事としてやってくつもりで、なおかつポートフォリオサイトも作ろうっていうのなら、それなりに末長くやっていこうと思っているはず。

真剣に商売しようと思っていればいるほど、ウェブサイトの作りや内容にもこだわりが出てくるはず。ならば、多少難しくても完全に自由に作れるレンタルサーバーでウェブサイト ≒ WordPress利用、がおすすめと言えるのです。

そういう意味では、レンタルサーバーでWordPressじゃなくHTML製静的サイトや他のCMSにしても全然OK! ただし昨今何かと便利なのがWordPressだよってこと。

「PDFポートフォリオダウンロード」をつけたいならWordPress

最近イラストレーターでやっている人が多いけど、PDF形式にしたポートフォリオをダウンロードできる機能。WordPressだったら専用プラグインがありますよ。

単にPDFファイルをアップロードしてリンクを貼っておくだけ、っていう作りはやめようね。なぜならそういう形式にしとくと同業者や学生ばっかりに利用されて仕事増やす効果がなくなるから。

「ポートフォリオダウンロード」をやりたいんだったら、最低でも会社名、氏名、メールアドレスを入力してもらうようにする必要があります。詳しくは別記事で。

で、それってどうやって作るの? といいますと、WordPressだとプラグインがあります。手前味噌で申し訳ないですけど例えばこのプラグインとか。

海外製でよければ他にも似たような機能のプラグインがいくつかありますよ。WordPressのすごいところのひとつ、「プラグインが山のようにある」というメリットのおかげですね。

ウェブサイト作成ツールで「資料ダウンロード」をやろうとすると、有料オプションがもしかしたらあるかも(ないかも)、あるいは、鍵付きページを工夫した「それっぽい」ものしか作れない。

WordPress「フルサイト編集」でかなりいろんなことができるように

いままではWordPressよりも「作成ツール」のほうがカンタンで初心者向け、って説明してきたんだけど、その説明もそろそろどうかな、って思うようになりました。というのも、WordPressもカンタンにいろんなことができるようになりつつあるから

最近のWordPressは「PHPのコードが書けない人でも、もっと自由にウェブサイトを組み立てられるように」という方針を持っています。その表れが「フルサイト編集 (Full Site Editing/FSE)」という機能です。

例えば「ブログの新着記事いくつかをページの下の方に入れたい」って思ったら、ちょっと前まではテーマの改造が必要でしたけど、こういうのも記事編集と同じような画面でできるようになったりとか、そういう感じです。

「無料ツール」「無料ブログ」は信頼性に劣る

独自ドメインのついたウェブサイトのほうが、間違いなく「真剣に商売やってる感」が出ます。

例えばジンドゥーの無料プランでウェブサイトを作ると、割り当てられたサブドメインのURLになりますよね。独自ドメインを使いたいなら有料プランです。

あとは有料プランすらない無料ブログは、ポートフォリオサイトがわりにするには全くおすすめしない。

「別に見れるんだからいいじゃん」って思うかもしれないけど、もし、似たようなタッチで同じくらいの経歴・実績のイラストレーターが他にいて、そっちが独自ドメイン付きのウェブサイトを持ってたら、知らない間にそっちに仕事を取られるってこともありうるわけです。

レンタルサーバー+WordPressでやる場合、独自ドメインを割り当てるのにさらに有料ってことはまずない(ドメイン自体の値段はどっちにしろかかる)。

ドメイン付きのレンタルサーバーがお得

この記事でお伝えしたかったことは次のとおり。

  • ポートフォリオサイトを作るには「作成ツール」or WordPress? →どっちでもいいよ
  • でも、あえてWordPressをおすすめする理由があります
  • 全てを自由に作るには、レンタルサーバーを借りるよりほかない
  • WordPressならPDFポートフォリオダウンロードのプラグインが存在する
  • WordPressも、もっとカンタンになりつつある
  • 「作成ツール」は有料プランじゃないと独自ドメインが使えない

WordPressでポートフォリオサイトを作るつもりなら、レンタルサーバーのドメイン付きのプランを選ぶといいよ。イラスト制作の商売を末長くやっていくつもりなら、独自ドメインはずっと必要なものなので。

それともうひとつ、大切なのは、仕事の依頼が入ってくるポートフォリオサイトにしたいなら、正しい作り方を知ること

同業仲間のマネをして見た目重視のオシャレなポートフォリオサイトを作るイラストレーターやクリエイターが多いけど、それじゃあダメですよ。

WordPressを使って「仕事の依頼が来る」ことを目指してポートフォリオサイトを作る手順をこまかく解説したnoteマガジンです。 WordPressのプロであり、イラストレーターでもあるいしつく!代表が書きました。

WordPress ポートフォリオサイト 作り方」と検索すればいくらでもブログ記事が出てきます。でも、WordPressのインストール方法やおすすめプラグインを知っただけじゃ、本当に望むようなポートフォリオサイトは作れません。

本当に大切なのはその先、「どう作るか」「どう活かすか」のほう。ここを間違えると、ただの自己満足サイトになってしまいがち。

そこで、WordPressを使ってサイト構築の手順を紹介しながら、「仕事の依頼が来るサイトにしたいなら、こう作る・こう書くべき」という考え方を合わせて解説するマガジンを作りました。

  • 単なるオシャレサイトではなく、「仕事の取れるポートフォリオサイト」を目指して作ります
  • 部位別、ページ別に作業レベルで解説しました。スクリーンショット多めでわかりやすい
  • 記事ごとに対象部位が分かれているので、必要なところだけ読んであとは飛ばしてもOK
  • 使用テーマはWordPress公式配布の無料テーマ。「仕事の取れるポートフォリオサイト」を作るために開発されたイラストレーター・クリエイター向けのテーマです
  • ポートフォリオサイトから仕事依頼が来るようになれば、格安フリーランスを脱却して「選ばれるクリエイター」へ
  • この先のクリエイター人生に末長く役立ちます

あなたも、WordPressで「仕事の取れる」ポートフォリオサイトを目指しませんか?

WordPressでポートフォリオサイトの作り方徹底解説

よかったら、こちらの記事も読んでみて。