イラストポートフォリオサイトの画像無断転用を防ぐ方法

イラストポートフォリオサイトを運営していると、イラスト画像を勝手に転用・転載する人がいます。無断転用を防ぐにはどうしたらいいか?

私自身もイラストレーターとして迷惑を被ったことが何度かあり、いろいろと考えたり試行錯誤してきた歴史があります。

結局一番いい方法は、画像そのものを加工して「すかし」を入れておくことだ、ということで落ち着きました。

「右クリック禁止」は無意味 & 迷惑

「右クリック禁止」のjavascriptを仕込むやつ。それ意味ないです。画像ダウンロードも防げないしユーザーに迷惑なだけ。絶対やらないでください。

だって

  • ユーザーがブラウザの設定でjavascriptを止めればダウンロードできるし
  • HTMLソースから画像のURLを知ることだってできるし
  • ていうか、ドラッグ&ドロップすればふつうにダウンロードできるし(笑)

あ、スクリーンショット撮るって方法もありますね。

だいたい、右クリックは画像ダウンロードのためだけにあるのではありません。言葉を選択して辞書を呼び出したり、ページの再読み込みにも右クリックを使います。

そういう、OSやブラウザがもともと持っている機能や、人が自由に使えることをむりやり制限することは、ウェブ制作者が絶対にやってはいけない最低な行為です(平気でやるデザイナーもいるけどね)。

CSSですかしを重ねるのも無意味

CSSを使って画像に「sample」の文字やロゴを重ねるという方法で「すかし」っぽい表現をするサイトも見受けられますが、これも無意味です。「右クリック」同様、ふつうに画像をダウンロードできるので。

「無断転用禁止」表記は…うーん微妙

フッターや画像の近くに「無断転用をお断りします」というような文言を入れる。いちおう抑止力にはなるのかも。「ウェブサイトにある画像ってどれでも勝手に使っていい」って本気で思っている無知な人って未だにいるから、「それはダメですよ」と知らせる程度の意味はあるかな…

ただ、わかって転用する人に対しては全く無意味ですよね。

画像そのものに「すかし」を入れるしかない

結局一番いい方法は、画像そのものにいわゆる「すかし」(「sample」の文字やロゴを重ねる)を入れておくことです。

画像ファイルというのはどうしたってダウンロードできるものです。そもそも、ブラウザ上で画像を見るという行為そのものがダウンロードなので、そこはウェブの仕組み上どうしたって変えようがない。

だったら、転用しづらいように画像を加工するしかない、ですよね。

「すかし」は右端にちっさくとかではなく、全面にデカデカと(透過させて薄く)入れましょう。でないと、悪意の人はロゴだけ削除して使いますので。

イラストのクオリティが……というのはお門違いだよ

「全面にデカデカと透かしを入れろ」っていうと「それではイラストのクオリティが低くみられる」みたいなことを言うイラストレーターがいるんだけど、その心配は無意味です。

ポートフォリオサイトを作る目的って、仕事の依頼がほしいからでしょ? ポートフォリオサイトにイラストを掲載するのは、作品として鑑賞してもらうためではない。制作事例として参考にしてもらうためです。だから透かしが入っていても全く問題ない。

ポートフォリオ(PDF)を誰にもダウンロードできるようにしない

PDF化したポートフォリオをウェブサイトで配布するのはいいんだけど、誰でもがダウンロードできるようにしている人は、すぐやめたほうがいい。

PDFファイルから画像ファイルを取れるので、転用ウェルカムって言っているようなものです。

PDFダウンロードを設置するのはいいことですが、メールアドレスの記入を求めるほか、Google検索に載らないようにするなど、いろいろ工夫が必要で、素人には難しいんです。専用のシステムを使うべき。WordPressだったらプラグインがあります。

いしつく!の教科書

「ちゃんと仕事依頼が来るポートフォリオサイトを作りたい……」

そんなイラストレーターに読んでほしい全5章のnoteマガジンです。専門用語はできるだけ使わずに書きました。

目次 & 概要

よかったら、こちらの記事も読んでみて。